在職者向け定期健康診断と人間ドックについて
在職者の方は、「労働安全衛生法」に基づき年に1度、事業主が手配する「定期健康診断」を受診することが義務付けられています。35才と40才以上の方は、生活習慣病リスクを早期発見するために、産業医の判断で様々な追加検査を健保が補助しています。
また40才以上の方は、「定期健康診断」の代用として「人間ドック」(定期健康診断との重複受診不可)を選択することも可能です。人間ドックの特徴は、日程や医療機関を自由に選択でき、検査項目が多いことです。
定期健康診断 | 人間ドック | |
---|---|---|
受診項目 | 労働安全衛生法健診項目 + 健保補助健診項目 | 日本人間ドック学会で定めた健診項目
|
費用 |
|
|

このページに対するご意見
- ご意見・ご感想はコチラ