けんぽの知恵袋
2025年11月3日
11月8日は「いい歯の日」
11月8日は「いい歯の日」です。
日本歯科医師会が1993年に提唱した記念日で、語呂合わせで「11(いい)8(は)」と読めることから、設定されました。
お口の健康は食事や会話に欠かせず、全身の健康にも深い関係があります。
歯周病や虫歯などの「お口の病気」を放置すると、痛みや噛みにくさ、歯を失うリスクがあり、高齢者では嚥下力低下や認知症に繋がる可能性があります。
また、歯周病は糖尿病や心疾患、がんなどの発症リスクを高めることも指摘されています。
症状が出てからでは治療費が高額になり、歯を失う恐れもあるため、日々のケアと症状がなくても定期的な歯科健診が重要です。
富士フイルムグループ健康保険組合では、無料歯科健診を提供していますので、この機会にご家族での受診をお勧めします。