けんぽの知恵袋
2025年10月20日
実りの秋は食べすぎにご注意を
さつまいもや栗、かぼちゃ、柿、りんご、新米など、秋の食材が美味しい季節になりました。
秋の食材は自然な甘みや栄養素が含まれており、季節の味覚として楽しめる一方、糖質を多く含むものが多いことをご存じですか?
過剰に摂取するとエネルギー過多や血糖値の急上昇を招くリスクがあり、糖尿病の予防や血糖値を気にする場合は、これらの糖質を多く含む食材の摂取量に注意が必要です。
秋の味覚には、上記の他にも、サンマやキノコ等の不飽和脂肪酸や食物繊維を多く含む食品もあります。
旬の食品をバランスよく取り入れ、季節を感じながら、健康づくりをしてみませんか?