けんぽの知恵袋
2025年7月28日
熱中症に注意しましょう

熱中症は、高温多湿の環境下で体温調節がうまくできず、体に負担がかかることで引き起こされる健康障害です。

 

救急要請される熱中症の発生場所別では、住居、道路、公衆(屋外)の順で

住居での熱中症は、室内にいる間に湿度や温度が上昇してしまうケースや、夜中にエアコンを使用せずに寝ることで起こるケースなどが挙げられます。

 

熱中症対策には、喉が渇く前に、定期的に水分を摂取すること、睡眠環境を整えること、エアコンや扇風機を適度に使用し室内を適温にすること、また、外出時は帽子や日傘を使用し、涼しい服装を心掛けることも効果的です。

 

特に高齢者や子どもは体温調節が難しいため、周囲のサポートも重要です。
熱中症を未然に防ぎ、快適な夏を過ごしましょう。