けんぽの知恵袋

2023/02/27

◎ストレートネックについて

通常、首の骨は緩やかにアーチを描いていますが、真っすぐになってしまった状態をストレートネックと言います。近年このストレートネックが増えている原因の一つとして、スマートフォンの使い過ぎが挙げられ、スマホ首とも言われています。 

首の骨が真っすぐな状態になることで筋肉の負担が増え、首や肩の痛み、頭痛、めまいなどが起こり、重症化すると手のしびれなどが引き起こされる可能性もあります。 

自分がストレートネックなのか、簡単にチェックできる方法があります。壁に踵とおしり、肩甲骨をつけたとき、後頭部が壁から離れていたり、無理をしないとくっつかなければストレートネックになっている可能性が高いです。あてはまった方は、スマホを目の高さに合わせて見るように姿勢を意識しましょう。肩や首回りのストレッチを行い、筋肉をほぐすことも効果的です。