- Home
- 健康づくりのためのサービス
- 健康を増進するための各種事業
- 「JASSくらぶ」への加入
「JASSくらぶ」への加入
「JASSくらぶ」は、組合員の方々が、明るく元気に人生を送ることができるように、数々のイベントやサークルを開催している「厚生労働省認可の社団法人」です。1990年4月に多くの企業・団体の参加を得て発足しました。当健保組合は2003年4月より加入しました。
「JASSくらぶ」について
- 「JASSくらぶ」は、企業・団体の壁を超えた新しいコミュニティをつくり、その中で「生きがい」や「友人」を見つけ、いきいきと暮らせる社会の実現を目指しています。
- 組合員の方々が参加して楽しんでいただけるイベントやサークルが数多くありますので、必ず興味ある催しが見つかることと思います。
イベント例 名所旧跡散策・工場見学・パソコン教室・ゴルフコンペ・舞台鑑賞・グルメなど、年間約2,000回 サークル例 歴史・絵画・謡曲・民謡・英会話・ダンス・釣り・太極拳・フラダンス・書道・写経など、約100サークル
加入を希望される方は活動状況等の詳細及びイベント・サークル毎の参加費等を「JASSくらぶホームページ」でご覧ください。
参加方法
当健保組合の被保険者または被保険者の配偶者であれば、どなたでも参加できます。各種イベントが紹介されているJASSくらぶ機関誌「JASSネット」の送付を希望される方は、申込書を当健保組合へお送りください。健保で受付後、JASS事務局(日本セカンドライフ協会)より「JASSネット購読のご案内(預金口座振替依頼書)」をお送りしますので、ご記入の上、JASS事務局にご送付ください。年間購読料は指定口座からの自動引き落としとなります。
- 年4回発行されるJASSくらぶ機関誌「JASSネット」から、参加したい催しを選び、その機関誌に添付されているハガキで、直接JASSくらぶ事務局へ申し込んでください。(機関誌の年間購読料は1800円です)
- 入会金は不要です(健保が法人会員として加入しているため)
なお、入会後の連絡方法(購読中止・送付先変更等)は、直接JASS事務局へお問い合わせください。

●A4用紙で全てのページをプリントアウトし、必要事項をご記入の上提出してください。
●添付書類の有る物は、モレが無いか必ずご確認ください。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe(R) Readerが必要です。
お持ちでない場合は左のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
【Word・Excelファイルに関する注意事項】
●Internet ExplorerでWordやExcelのファイルを開こうとする場合、正しく表示されない可能性がございます。
●Internet Explorerをご使用の場合は、お手数ですが一旦PC上に保存した上で、保存したデータを開いていただけますようお願いいたします。
●なおInternet Explorerは近々サポート終了となるため、当ホームページではGoogle ChromeやMicrosoft Edgeでの閲覧を推奨しております。